現在の位置: ホーム > 中央公民館 > 【10月11日開催】こどもアニメーション教室のお知らせ
現在の位置: ホーム > 中央公民館 > 【10月11日開催】こどもアニメーション教室のお知らせ

ここから本文です。

【10月11日開催】こどもアニメーション教室のお知らせ

現在、年間300を超えるアニメが制作されているほど、こどもから大人までアニメは人気となっています。しかし、アニメはどのように作られているのか分からない方も多いのではないでしょうか。
そこで、アニメ制作に携わる方を講師に招き、アニメの作り方やアニメ業界の現状を学び、実技体験(声優実習・描画実習)を行う「こどもアニメーション教室」を開催します。

こどもアニメーション教室ポスター1このリンクは別ウィンドウで開きますこどもアニメーション教室ポスター2このリンクは別ウィンドウで開きますこどもアニメーション教室ポスター3このリンクは別ウィンドウで開きます

 

とき

 

令和7年10月11日(土)午後2時~4時(受付:午後1時30分~)

ところ

弘前文化センター(下白銀町19-4)2階 第3会議室

講師

代々木アニメーション学院ロゴ

株式会社代々木アニメーション学院 仙台校
・声優タレント科 地主真人さん
・マンガ科 奥田朋恵さん
・入学相談窓口 山尾弥咲さん

対象

弘前市に在住または通学している小学4年生~高校生 45名(先着順)
※市外から参加ご希望の方はEメールにてご相談ください。
・小学生の場合のみ、保護者も1組につき1名まで入場できます。
・未就学児の入場はできません。

受講料

無料

持ち物

鉛筆またはシャープペンシル

消しゴム

(水分補給用の)飲み物

申し込み方法

10月4日(土)までに、次の項目についてEメールまたは電話でお知らせください。
(1)氏名
(2)ふりがな
(3)住所(町名まで)
(4)学校名・学年
(5)電話番号
(6)[小学生の場合]保護者見学の有無

こどもアニメーション教室申込二次元コードhttps://mail-to.link/m9/2538zm3このリンクは別ウィンドウで開きます

↑ここをクリック・タップするとメールソフトが立ち上がります↑

お問い合わせ・申し込み先

弘前市立中央公民館
Eメール chuuoukou@city.hirosaki.lg.jp

 ※受付完了メール送信まで2~3日お時間をいただく場合があります。
TEL 0172-33-6561

 ※8:30~17:00、月曜・第3火曜は休み

弘前市立中央公民館

ページ最上段に戻る