現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 「弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針」について
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 「弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針」について

ここから本文です。

「弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針」について

児童生徒のスポーツ・文化芸術活動は、「十分な休養と適正な活動時間」で!

 当市では、児童生徒の健全育成を大きな目的とし、「弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針」を策定しています。発達の段階に応じた適正な活動が推進されるよう、御理解・御協力をお願いいたします。

 

概要】弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
本文】弘前市児童生徒のスポーツ・文化芸術活動の指針PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

「十分な休養」
小学校期も中学校期も、週当たり2日以上の休養日

 ・平日少なくとも1日以上、休日少なくとも1日以上

 ・休日のみ活動する場合も原則として1日の休養日を設定

 

「適正な活動時間」
小学校期

 ・平日、休日ともに長くとも2時間程度

中学校期

 ・平日は長くとも2時間程度

 ・休日は長くとも3時間程度

 

お問い合わせ先

教育委員会学校指導課:0172-82-1644(直通)
健康こども部スポーツ局スポーツ振興課:0172-40-7115(直通)
観光部文化振興課:0172-40-7015(直通)

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る