現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > 協働によるまちづくり基本条例 > まちづくりを知る!知らせる!学生まち活リポーター
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 計画・取り組み > 協働によるまちづくり基本条例 > まちづくりを知る!知らせる!学生まち活リポーター

ここから本文です。

まちづくりを知る!知らせる!学生まち活リポーター

「学生」のまちづくりへの参加促進、市内で行われている様々なまちづくりを幅広く市内外にPRすることを目的として、学生の「まち活(まちづくり活動)リポーター」を募集します!

リポーターとしてまちづくり活動(以下、まち活という)に参加し、活動の魅力を紹介するリポート文を作成してみませんか。

「まちづくりをこれから知りたい」「リポートに興味がある」という学生の方も大歓迎です!

 

≪まち活(まちづくり活動)とは≫

ボランティア活動や町会活動、イベント等の、「まちをより良くするために行われている活動」のことをいいます。市内では、福祉や教育、子育て支援、伝統文化の継承など、幅広い分野のまち活が行われています。

 

≪リポーター活動の魅力≫

・まちづくりを知る

リポーターとして市内のまち活に触れることで、今まで知らなかった弘前を知ることができ、自身の進路選択や、今後やりたいことを考えていくうえでのヒントを得る機会となります。

・まちづくりを知らせる

今後、より多くの市民の皆さんにまち活に関心を持ってもらい、参加していただく必要があります。現場を見てきた学生の皆さんならではのリポートが、市民の皆さんがまち活を知り、関心を持つきっかけづくりにつながります。

 

 

「まち活リポーター」を大募集!このリンクは別ウィンドウで開きます ※令和6年度の募集は終了しました

 

リポート実績はこちら!このリンクは別ウィンドウで開きます

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る