現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 9月13日(土)園児たちがスケッチした野菜の絵を展示します!
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(市政情報) > 9月13日(土)園児たちがスケッチした野菜の絵を展示します!

ここから本文です。

9月13日(土)園児たちがスケッチした野菜の絵を展示します!

 市では、カゴメ株式会社と「健康都市弘前」の実現に向けた包括連携協定を締結し、

令和6年度より「あと70g野菜を食べよう推進事業」を実施し、野菜をきっかけに

市民の野菜摂取量拡大、健康意識の向上を図る取組を行っております。

 本イベントは、その取組の一環で、中心市街地に設置したプランターで育てた

トマトやミニパプリカを、近隣の幼稚園等の園児のみなさんがスケッチし、

野菜摂取に興味関心を持っていただくことを目的に実施するものです。

 園児のみなさんが、暑い中頑張ってスケッチした絵を、ぜひご覧ください!

日時・場所

【日時】令和7年9月13日(土)10時~15時

【場所】土手町コミュニティパーク多目的ホールBエリア

 

 ※イベント開催時は、会場周辺で「まちなかピクニック」が開催され、混雑や

  駐車場不足が予想されます。公共交通機関等のご利用を推奨しますので、

  ご協力をお願いします。

 ※同日、「まちなかピクニック」会場内で「親子でまちなかベジ歩き!」を

  開催しますので、ぜひ、そちらもご参加ください!

  詳しくはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

内容

明星幼稚園駅前こども園の園児のみなさんがスケッチした絵を展示します。

 

 ※トマトとミニパプリカは、弘南鉄道株式会社と、弘前市まちなか情報センターの

  指定管理者である公益財団法人弘前観光コンベンション協会さまのご協力のもと、

  弘南鉄道弘前駅ホーム、中央弘前駅ホーム、弘前市まちなか情報センターに設置し、

  育てていただいたものです。

 

▼昨年度の展示の様子

野菜スケッチ展示

▼スケッチの様子(弘南鉄道弘前駅ホーム)

スケッチの様子

問い合わせ先

TEL:0172-26-6348 弘前市企画課地域振興担当まで

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る