現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(くらし) > 避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について
現在の位置: ホーム > 市からのお知らせ > お知らせ(くらし) > 避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について

ここから本文です。

避難生活支援リーダー/サポーター研修の開催について

近年、災害の多発や避難の長期化に伴う災害関連死の増加が懸念されており、本研修を通して避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材を育成します。

 

○とき

1日目:令和7年11月8日(土)10時~16時

2日目:令和7年11月9日(日)10時~16時

※原則両日参加の他、事前学習としてオンデマンド動画(2時間程度)の視聴が必要となります。

 

○ところ:河西体育センター(石渡1丁目)アリーナ

 

○定員:50名

 

○受講料:無料

 

○内容

避難生活の課題と生活環境の整備、避難所運営の担い手との連携・協働等

 

○対象

弘前市防災マイスター、自主防災組織、消防団、防災に関心のある人(大学生も可)

 

〇持ち物

研修テキスト、内履き、昼食、飲み物、筆記用具、バインダー(クリップボード)

 ※研修テキストの受け渡し方法については受講決定者へ個別にご案内します。

 

○申込方法

・申込書へ記載のうえ、メールまたはFAXで下記担当まで提出ください。

・電話等で申し込む場合は下記の項目をお知らせください。

 1 名前

 2 所属

 3 住所(郵便番号含)

 4 メールアドレス(可能な限りdocomo、auなどの携帯キャリアメール以外のアドレス)

 5 電話番号

 6 オンデマンド動画の視聴方法

  ①動画視聴会に参加する

  ②インターネットのウェブサイトから視聴する ※受講決定者へ個別にご案内します。

 7 年齢

 8 性別

 

○申込期限 令和7年9月30日(火)

 ※受講決定者には、10月中旬頃に通知します。

 

○問い合わせ・申込先

防災課防災係 ☎40-7100

✉bousai@city.hirosaki.lg.jp

FAX:39-7140

 

研修案内.pdfPDFファイル(2018KB)

申込書.docxワードファイル(20KB)

 

くらしのメニュー

ページ最上段に戻る