市では、県内唯一のSDGs未来都市として、森林や林業への理解を深め、市民と行政が一体となってSDGsの達成に取り組んでいくため、森林での植樹体験をはじめとした「市民植樹祭」を初開催します。
令和7年10月4日(土) 午前9時から12時まで
※雨天の場合は10月11日(土)に順延し、11日も雨天の場合は中止します。
※順延については、前日の10月3日(金)午後3時までに参加者にEメールで連絡します。
相馬ロマントピアおよび隣接する市所有の森林(水木在家字桜井)
※当日は、相馬ロマントピア駐車場に集合してください。
市内の小・中学生と保護者約100名(50組程度)
※先着順とし、定員に達した場合は参加をお断りさせていただく場合がございます。
4種類(オオヤマザクラ、イタヤカエデ、イロハモミジ、ブナ)
・林業事業者による森林伐採デモ、植樹体験等を予定しています。
・当日は、市長のほか、植樹サポーターとして、先川栄蔵さんが参加予定です。
太い枝や細い枝を組み合わせて、カブトムシなどの昆虫を作ります。
木の枝に好きな絵や文字を書いて世界で一つだけのプレートを作ります。
1から12までの数字が書かれた木製のピンを倒し、得点を競います。
カードで遊びながら、森林の成り立ちや林業についての知識を深めます。
森林整備を進めながら、相手の山づくりを妨害したり、被害対策をしたりする「対戦型カードゲーム」になります。
・参加者に対しては、市内の木工業者3社が作成したいずれかのノベルティのうち、1人につき1個をプレゼントします。
・いずれも、県産材を活用したノベルティとなっています。
※当該写真は、りんごの樹を活用した「ポストカード」をイメージとして掲載していますが、
イベント当日は県産のヒバを活用した「ポストカード」をプレゼントします。
※県産の「ヒバ」を活用しています。
※県産の「オニグルミ」を活用しています。
・スタンプラリーへの参加者に対しては、相馬ロマントピアで使用できる「温泉・プール無料券」を1人1枚プレゼントします。
※「温泉・プール無料券」1枚で、「温泉」または「プール」を1回利用することができます。
無料
10月1日(水) 午後5時まで
・当日の駐車スペースには限りがありますので、できるだけ複数家族による乗り合いにご協力ください。
・当日は、植樹活動を行いますので、動きやすく、汚れても良い服装でお越しください。また、状況に応じて、タオル等をご持参ください。
・当日の履物は、スニーカーで問題ありませんが、イベント実施日前の天候によっては、地面が濡れている可能性があります。その場合は、長靴をご持参ください。
・軍手、スコップの植樹体験に活用する物品は、事務局で用意します。
☎ 0172-38-0788
☎ 0172-40-2015
※申込は以下の申込フォームから