メニューなどの読み上げをスキップして本文へ移動します。
6月24日(火)、柴田学園大学の「学園と地域」という講義で、移住の経緯や協力隊の活動などを話してきました。
オムニバス形式の講義の第10回を担当しました。
・地域おこし協力隊とはどんな仕事なのか
・相馬地区の協力隊はどんな活動をしているのか
・どのような思いで活動をしているのか
を軸に話をしました。
相馬地区や協力隊に興味を持ってくれたのなら幸いです。