メニューなどの読み上げをスキップして本文へ移動します。
7月3日(木)、五所町会の宵宮に行ってきました。
相馬地区(五所町会や紙漉沢町会)で行われる宵宮は、市の観光サイトに掲載される「宵宮祭典出店日程表」に載っていません。
というのも、弘前露天商業組合に加盟していないからです。
相馬の宵宮は、観光イベントとして開かれているというものではなく、
地域住民の集いの場という性質が強いように思います。
「宵宮に来なよ」と声をかけてくださった、
五所町会の山内町会長をはじめとした住民のみなさん、ありがとうございました。