現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 「令和7年度弘前市小・中学生東北、全国及び国際スポーツ大会派遣事業費補助金」について
現在の位置: ホーム > 健康と福祉 > スポーツ > 「令和7年度弘前市小・中学生東北、全国及び国際スポーツ大会派遣事業費補助金」について

ここから本文です。

「令和7年度弘前市小・中学生東北、全国及び国際スポーツ大会派遣事業費補助金」について

弘前市小・中学生東北、全国及び国際スポーツ大会派遣事業費補助金について

当市では、児童・生徒のスポーツ活動の促進及び当市のスポーツの底辺拡大と振興を図るため、市内のスポーツ団体が行う弘前市内在住の小・中学生を青森県以外で開催される東北、全国及び国際スポーツ大会(中学校体育連盟が主催する中学校体育大会を除く。)に派遣する事業に要する経費について補助金を交付いたします。

 

【要綱】令和7年度弘前市小・中学生東北、全国及び国際スポーツ大会派遣事業費補助金PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

交付対象者

補助金の交付対象者は、国民スポーツ大会の正式競技若しくは公開競技である競技種目又は日本スポーツ協会に加盟している団体が行う競技種目の東北大会等の予選又は予選に準ずる地区大会で優秀な成績を収め、東北大会等への参加資格を得た団体に属する者(監督及びコーチを除く。)

 

区分 補助対象者
小学生

スポーツ活動を行うスポーツ少年団、民間スポーツクラブ等に所属する

市内在住の小学生

中学生

スポーツ活動を行う中学校部活動、スポーツ少年団、民間スポーツクラブ等に所属する市内在住の中学生

 

補助対象について

・国民スポーツ大会の正式競技若しくは公開競技、または日本スポーツ協会に加盟する団体  が行う競技種目のうち、全県的な予選を勝ち進んで出場する大会、若しくは各競技の協会や  連盟等からの推薦により出場資格を得た大会。

各競技の協会や連盟とは別に組織された実行委員会等が主催する大会を除く

 

交付対象経費について

補助金の交付の対象となる経費(補助対象経費)は、補助事業者が補助事業を実施するために必要な経費

 

補助対象経費 摘 要
交通費 補助事業者が指定する場所(弘前市内に限る。)から大会開催地(以下「目的地」という。)までの移動に要する経費。ただし、目的地内での移動に要する経費を除く。
宿泊費 目的地及び目的地近隣で宿泊に要する費用(寝台料金を含む。)

 

補助金額(1人あたりの金額)

 

派遣地域 補助基準額
東北地方

岩手県・秋田県

2,000円

宮城県・山形県・福島県

4,000円
北海道地方

道南圏(函館市、北斗市、松前町、福島町、知内町、木古内町、七飯町、鹿部町、森町、八雲町、長万部町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町)

3,000円
上記以外 5,000円
関東地方

茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県

千葉県、東京都、神奈川県

6,000円
北陸・東海地方

新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県

長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県

7,000円
近畿地方

三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県

奈良県、和歌山県

8,000円
中国・四国地方

鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県

徳島県、香川県、愛媛県、高知県

9,000円

九州地方及び

日本国外

福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県

宮崎県、鹿児島県、沖縄県及び国外

10,000円

 

補助対象人数

 

補助対象者数 計算基礎人数
20人未満 補助対象者数と同数
20人以上 20人

※補助対象者数は、団体競技にあっては出場登録人数を限度とする。

 

申請方法について
申請の流れについてPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
注意点等についてPDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます 

 

以下の書類を、スポーツ振興課へ郵送または持参してください。

申請書様式等(PDF)PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
申請書様式(Word)ワードファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
申請書の記入例PDFファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます
口座振替依頼書(Excel)エクセルファイルこのリンクは別ウィンドウで開きます

 

お問い合わせ

健康こども部スポーツ局

スポーツ振興課スポーツ振興係

TEL:0172-40-7115

FAX:0172-35-3884

健康と福祉メニュー

ページ最上段に戻る