常設展示
鳴海要と、鳴海要が師事した加藤土師萌の作品を展示しています。
展示作品(一部)

展示風景


ギャラリー展示・催し
7月の予定
前掛けバック展 ~おもしろ前掛けの展示~
前掛けバックの販売とおもしろ前掛けの展示を行います。
と き 6月30日(月)~7月13日(日)の午前9時~午後4時
出 展 船木利雄
みんなで作る簡単 着物リメイク 佐藤ちづ子
と き 7月16日(水)、17日(木)の午前10時~午後3時
定 員 各日8人 ※要予約
参加料 2,200円(参加費)+ランチ・飲み物代
持ち物 布、ミシン他。詳細はお電話で。
ヒンメリで作る金魚ねぷた
フィンランドに伝わる伝統的な幾何学模様のモビールを作ります。
講 師 meso meso
と き 7月19日(土)、20日(日)の午前10時~午後2時
定 員 各日7名 ※要予約
参加料 3,500円+喫茶をご注文下さい。
絵本作家 ささやすゆきのイラストワークショップ
と き 7月12日(土)、26日(土)の午後1時~午後3時
参加料 2,000円(ドリンク付)※要予約
持ち物 画材をご持参ください。
こぎん刺し体験と小物販売
と き 7月13日(日)、27日(日)の午前10時~午後3時(随時受付。最終受付は午後2時半。)
主 催 岩木かちゃらず会
体験料 250円~(コースター・栞)
問い合わせ先
担当 鳴海要記念陶房館
電話 0172-82-2902