現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき > 広報ひろさき 令和7年3月号
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき > 広報ひろさき 令和7年3月号

ここから本文です。

広報ひろさき 令和7年3月号

広報ひろさき3月号

 

※PDFデータ内の各二次元コードは、クリックまたはタップするとリンク先に接続できます。

全ページ PDFファイル(11,178KB)

1ページ PDFファイル(443KB)

● 表紙
● 今号の表紙

2~3ページ PDFファイル(3,262KB)

● 特集 2026 翔けろ未来へ縄文の風に乗って 青の煌(きら)めきあおもり国スポ・障スポ

4~5ページ PDFファイル(874KB)

● 特集 手続きは混み合う前に!引っ越しに伴う手続きはお早めに

6~7ページ PDFファイル(851KB)

● 市からの大切なお知らせ
◆ 令和7年5月検針分から水道料金と下水道使用料を改定します
・ 令和7年4月1日(火)から水道料金等・下水道事業受益者負担金等納付場所変更のお知らせ
・ 料金早見表

8~9ページ PDFファイル(711KB)

● 市からの大切なお知らせ
○ 令和7年4月から有害ごみの分別収集が始まります
○ 固定資産税に関するお知らせ
◆ 夜間・休日納税相談
◆ 新たに2社を認定「健康都市弘前」推進企業
○ 令和7年度 弘前市農作業省力化・効率化対策事業費補助金(通常タイプ)の公募を開始
○ 令和7年度 弘前市奨学金返還一部免除申請の募集

10~11ページ PDFファイル(913KB)

● 市からの大切なお知らせ
◆ 民生委員・児童委員(主任児童委員)として活動してみませんか。
○ 委員を募集します
・ 弘前市社会福祉問題対策協議会
・ 弘前市名誉市民選考委員会
◆ 弘前市出前講座

12~13ページ PDFファイル(620KB)

● 暮らしの情報(健康・スポーツ)
○ こころの健康相談
○ 日本アレルギー協会東北支部 市民公開講座
○ 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会青森県地方部会 市民公開講座
◆ 休日在宅当番
◆ もしも!のときも みんなが安心して救急医療を受けるために~緊急時以外は診療時間内の受診にご協力をお願いします~

14~15ページ PDFファイル(816KB)

● 暮らしの情報(健康・スポーツ)
○ 各種スポーツ教室
・ ヨガ教室
・ 新年度から始めよう!スポーツレクリエーション体験祭り!~新生活スポーツトライ~
・ 元シルク・ドゥ・ソレイユパフォーマーが教えるトランポリン、バク転教室
・ 春休み短期水泳教室
・ 元Jリーガー平川正城氏によるサッカー教室&トークショー
・ 金属町体育センターの教室
・ ソフトバレー教室
・ 体力づくり教室
・ 弘前B&G海洋センターの教室
◆ 食改さんおすすめレシピ File.159

16~17ページ PDFファイル(905KB)

● 暮らしの情報(シニア・福祉/子育て・教育・生涯学習)
○ 後期高齢者医療制度に新たに加入した皆さんへ
○ 食べる力をケアで支えるを学び合うフォーラム
○ 管理栄養士と学ぶ介護食教室
◆ 令和7年度お出かけシニアパスの申し込み受け付けを開始
○ ベテランズセミナー
○ 生きがい教室「健康づくり運動教室」
○ 健康サポート教室~ゆったりヨガ~
○ 世界ダウン症の日イベント
○ 子どもの定期予防接種について

18~19ページ PDFファイル(548KB)

● 暮らしの情報(子育て・教育・生涯学習)
◆ 母子保健
・ 乳幼児の健康診査
・ 離乳食教室
・ 発達相談
○ 児童手当の申請をお忘れなく!
○ 令和6年度二十歳の祭典の記念品配布
○ 高卒認定試験 講演会
○ 「不登校の子が新しい一歩を踏み出す時」講演会
○ 親子で防災クッキング
○ お笑いコンビ ボルトボルズの笑ってためになるサイエンスショー
○ おたのしみおはなし会
○ おいで!弘前「炭俵作りに触れよう!」
○ 太宰治文学講座
○ 地域での活躍応援プログラム
○ ニーハオ中国語教室(43期)
○ 商品計量調査体験学習会

20~21ページ PDFファイル(664KB)

● 暮らしの情報(子育て・教育・生涯学習/文化・レジャー)
◆ 子どもクラブ会員募集!
◆ 3月の図書館休館日
◆ 弘前文化センタープラネタリウム
○ 鳴海要記念陶房館の催し
○ ヒロロマルシェ ~ひろまる~
○ 全日本一輪車競技大会舞台演技部門の競演
○ 緑の相談所 3月の催し
◆ 弘前れんが倉庫美術館の催し
・ 友部 正人ライブ2025「銀座線を探して」
・ アーティストトーク  金氏 徹平

22~23ページ PDFファイル(498KB)

● 暮らしの情報(文化・レジャー/安全・生活環境・防災)
○ こどもの森の催し
○ にほんごでたのしもう!(交流型日本語教室)
○ 藤田記念庭園ミニコンサート
○ 宮川交流センター恒例 春一番ダンスパーティー
○ 郷土文学館 第49回企画展「生誕90年 寺山修司 -放たれた歌」
○ 弘前地区環境整備センタープラザ棟の催し
◆ 博物館でJAZZ&COFFEE
○ Aqua Timez Re:visit tour 2025
○ 大黒摩季 MAKI OHGURO LIVE TOUR 2025- 55 BLACK-
○ NHK交響楽団演奏会 弘前公演
○ 家事と家計の見直し応援講座
○ 県営住宅の入居者募集

24~25ページ PDFファイル(987KB)

● 暮らしの情報(安全・生活環境・防災/まちづくり/就労・資格)
◆ ゼロカーボンひろさきチャレンジ #08
◆ たか丸くんのごみ減量速報
○ 第11回 人と人がつながるまちづくりトーク「ぷらっと」
○ 岩木地区・地域づくりクラブ「カモン」メンバーを募集
○ 労働相談会
○ 求人説明会・ミニ面接会
◆ 自衛官募集

26~27ページ PDFファイル(1,096KB)

● 暮らしの情報(就労・資格/その他)
○ 就労準備セミナー
○ 雇用就農資金 事業説明会
○ ひろさき広域出愛サポートセンター休日登録会
○ 多様な性に関する展示と交流スペース
○ 地域おこし協力隊 活動報告会
○ 令和6年12月28日からの大雪による被害者に対する県税の減免等について
◆ 特別番組 メモリアルグラデュエーション2025
○ 自動車税(種別割)についてのお知らせ
○ 日本年金機構「ねんきんネット」

28~29ページ PDFファイル(1,728KB)

● 暮らしの情報(その他)
○ 緑化推進活動に助成金
○ B型肝炎訴訟 無料電話相談会の案内
○ 女性のための無料法律相談会
○ S.K.K.高等学院 転入学・編入学希望者対象の説明会
◆ 2025 岩木山フォトコンテスト
● フォトコレinひろさき
・ 第49回 弘前城雪燈籠まつり
・ 「いのちなりけり 没後250年 建部綾足」関連イベント 三浦呑龍 虎を描く
・ 初心者向けりんご剪定(せんてい)講習会
・ ひろさきアフタースクール「大王」をつくろう!
・ 第4回 弘前マイスター展

30~31ページ PDFファイル(1,964KB)

● smile通信 【写真】 14葉
● 人の動き
● みんなが撮った弘前の「いいかも‼」
● さらっと一句・川柳
● 4月号の投稿募集

32ページ PDFファイル(733KB)

● 話題 第40回 弘前城ミス桜コンテスト出場者募集

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る