現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき > 広報ひろさき 令和7年7月号
現在の位置: ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報ひろさき > 広報ひろさき 令和7年7月号

ここから本文です。

広報ひろさき 令和7年7月号

 

広報ひろさき7月号

 

※PDFデータ内の各二次元コードは、クリックまたはタップするとリンク先に接続できます。

全ページ PDFファイル(28,639KB)

1ページ PDFファイル(1,361KB)

● 表紙

● 今月の表紙

2~3ページ PDFファイル(6,209KB)

● 特集 堀江佐吉 生誕百八十周年

4~5ページ PDFファイル(1,349KB)

● 市からの大切なお知らせ

○ 令和7年参議院議員通常選挙

6~7ページ PDFファイル(509KB)

● 市からの大切なお知らせ

○ 国民健康保険・国民年金に関するお知らせ

○ 市職員採用資格試験のお知らせ

○ 私たちの介護保険制度

○ 弘前市物価高騰支援臨時調整給付不足額給付金

8~9ページ PDFファイル(7,027KB)

● 市からの大切なお知らせ

○ 市政懇談会を9地区で開催

○ 「健康都市弘前」推進企業認定制度

◆ 今月の納税

◆ 連載 弘前城石垣修理 第26回~令和7年度の工事内容について~

10~11ページ PDFファイル(636KB)

● 暮らしの情報(健康・スポーツ)

○ こころの健康相談

○ ヒロロでQOL健診

○ 【出張】地域版QOL健診開催団体募集

◆ 市のプールが開場!

◆ 休日在宅当番

○ 「集まれ!JCスポーツ」体験児童募集

○ 夏休み特別企画!元シルク・ドゥ・ソレイユパフォーマーが教えるトランポリン・バク転教室

◆ 成人歯科健診が始まります

12~13ページ PDFファイル(932KB)

● 暮らしの情報(健康・スポーツ)

○ 各種スポーツ・体験教室

  ①夏休みかけっこ教室

  ②チェア体操教室

  ③リフレッシュ☆ストレッチ教室

  ④スポーツチャレンジ教室

  ⑤夏休み短期水泳教室【小学校高学年】

  ⑥夏休み短期水泳教室【小学校低学年】

  ⑦津軽つながる体操

  ⑧ジュニアスプリント教室

  ⑨パラスポーツ(ボッチャ、フライングディスク他)

  ⑩~季節の不調に狙いを定める~せせらぎ温泉ヨガ

  ⑪令和7年度市民グラウンド・ゴルフ初心者教室

  ⑫Nightカヌー

  ⑬剣道暑中稽古

  ⑭SUP DE 運動会(SUP経験者のみ)

  ⑮はるか夢球場フィールドナイトヨガ

  ⑯市民ソフトテニス教室

◆ 第38回 市民の健康まつり

14~15ページ PDFファイル(1,438KB)

● 暮らしの情報(健康・スポーツ/シニア・福祉)

◆ 健康ハートの日2025 旧第五十九銀行本店本館(青森銀行記念館) 健康ハートライトアップ

○ ベテランズセミナー

○ 県立障がい者職業訓練校 オープンスクール

◆ 食改さんおすすめレシピ File.163

○ 社会福祉法人 弘前市社会福祉協議会「ふれあい相談所」開設中

○ 避難行動要支援者名簿を作成しています

○ 自薦による民生委員・児童委員(主任児童委員)候補者募集のお知らせ

○ 介護予防教室「口腔ケア教室」

◆ スマートフォン教室

16~17ページ PDFファイル(772KB)

● 暮らしの情報(シニア・福祉/子育て・教育・生涯学習)

◆ 後期高齢者医療被保険者の皆さんへ

○ 点字ボランティア養成講座

○ 在宅ねたきり高齢者の寝具丸洗いサービス

○ 七宝焼講習会 ~七宝焼は小さなアートです~

○ 市民ボランティアによるパソコン講座

○ かっこいい大人養成講座

◆ 弘前リボーン・アートボールプロジェクト

○ ひろさき環境にやさしい農業体験 ~野菜編~

○ 樋の口浄水場夏休み親子見学会

18~19ページ PDFファイル(778KB)

● 暮らしの情報(子育て・教育・生涯学習)

◆ 図書館からのお知らせ

  ・ 夏休みおはなしクイズラリー

  ・ 自分だけの万華鏡を作ろう!

  ・ 市民講座「プロテオグリカンは、こうして青森で育った」

  ・ 7月の図書館休館日

  ・ 図書館のお仕事やってみ隊 隊員募集

○ 7月は青少年の被害・非行防止全国強調月間

○ 手のひらサイズの魔法使い!マイクロビットでプログラムチャレンジ

○ 体験してみよう!刑事模擬裁判

◆ 母子保健

  ・ 乳幼児の健康診査

  ・ 離乳食教室

  ・ 発達相談

○ 弘前大学公開講座「夏休みの数学2025」

○ ひろさき歴史体感ツアーを開催します

◆ 集まれ小中高生!未来が見つかる企業体験

20~21ページ PDFファイル(1,382KB)

● 暮らしの情報(文化・レジャー)

○ お笑いワークショップ

○ 7月1日~8月31日 弘南鉄道 大鰐線 金魚ねぷた列車を運行

○ カルチュアロードに出展しませんか

◆ 高岡の森弘前藩歴史館 企画展2「藩主のたしなみ」

○ ロマントピア天文台 七夕観察会

○ 郷土文学館の催し

○ ボランティア「みどりフレンズ」を募集

○ 緑の相談所の催し

○ ホタル観察会

○ 鳴海要記念陶房館の催し

22~23ページ PDFファイル(1,400KB)

● 暮らしの情報(文化・レジャー/安全・生活環境・防災)

◆ 5周年!れんがひろばのアートフェス

○ こどもの森の催し

○ 弘前城植物園の催し

○ 商店街のおまつり

○ 弘高ねぷた運行

○ 令和7年度 弘前市防災マスター育成講座

○ 低濃度ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内の処分をお願いします

24~25ページ PDFファイル(1,291KB)

● 暮らしの情報(安全・生活環境・防災/まちづくり)

◆ 災害が予想される時はどうしたら良いの?

○ 夏季河川清掃美化運動について

◆ ゼロカーボンひろさきチャレンジ!♯11

○ 7月は“社会を明るくする運動”強化月間 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ

○ 弘前マイスターを募集

○ 弘前市男女共同参画プラン懇話会の委員を募集

○ 男女共同参画の視点を取り入れた防災講座 ~日常の安全も幸せもつくるのは私たち~

○ 令和7年度 第4回 人と人がつながるまちづくりトーク「ぷらっと」

○ 自宅にこもりがちな人の居場所「たんぽぽ」

26~27ページ PDFファイル(673KB)

● 暮らしの情報(まちづくり/就労・資格)

○ 赤ちゃんも!音楽ファンも!みんなのコンサート第19回

○ 黒門・黒板塀柿渋塗装実技体験会

○ 勾玉(まがたま)づくり・土器づくり体験会

○ 求人説明会・ミニ面接会

○ 労働相談会

○ 就労準備セミナー

○ 雇用就農資金 事業説明会

○ 中高年のための再就職支援セミナー

○ 第5回 新規就農こみゅねっとわ~く

◆ 弘前市東京事務所 キャリア教育・就業体験(インターンシップ)

○ 津軽塗職人を目指しませんか

○ 排水設備工事責任技術者試験

28~29ページ PDFファイル(3,336KB)

● 暮らしの情報(その他)

○ 証明書コンビニ交付サービスのご利用を!

○ 第1回 総合市民相談

○ おいでや!いなか暮らし移住フェア2025

○ 無料法律相談会

  ・ 女性のための無料法律相談

  ・ 中小企業向け「ひまわりほっと法律相談会」

○ ひろさき広域出愛サポートセンター

○ まちなか情報センター 弘前ねぷたまつり期間の閉館時間変更のお知らせ

○ ねぷたミニ展の展示作品を募集

● フォトコレinひろさき

  ・ 弘前ねぷたin広島&神戸

  ・ 津軽森2025

  ・ 自得小学校田植え体験学習

  ・ 弘前城リレーマラソン

  ・ 和徳稲荷神社 宵宮

30~31ページ PDFファイル(6,217KB)

● smile通信 【写真】 13葉

● 人の動き

● ひろさきっこの作品 No.3

● みんなが撮った弘前の「いいかも‼」

● さらっと一句・川柳

● 9月号の投稿募集

32ページ PDFファイル(566KB)

● 話題 弘前ねぷたまつり

市政情報メニュー

ページ最上段に戻る